2015年3月8日日曜日

花瓶の花(ガラス)、観音様、ともしび、メッセージアート、薔薇

グループ展のあと、少し燃え尽きまして、でもレッスンが続き、ブログまで辿り着けず、なかなか更新できませんでした。

パステル和アートの準インストラクター養成講座を数回やりましたので、一気に載せますね。

まずは、mamiさんの作品です。残り4枚を描きました!
どれも、mamiさんらしく可愛らしいんです!最後のメッセージアート、本当に可愛くてレモンの鳥さんと♡です。




そして、残りの時間は、天使画の中の薔薇を描いてくださいました!

とてもよく見て描いてくださったので、きちんと形を取れましたね。華やかさや鮮やかな色合いがとても美しいです!

これで準インストラクターの講座の24枚、すべて終了で、お子さんがお小さい中、よく頑張られましたね!作品、全部スキャンできなくてごめんなさいね。


そして、ご一緒に準インストラクター養成講座を受けてくださっている千夏さんと、結宇さんの作品です。お二人は別の日に受けてくださいました!

上から、1列目千夏さん、2列目結宇さん、3列目千夏さん、4列目結宇さんの順です。

3分間アートなど、とても素晴らしい作品になったのですが、時間の都合で数枚だけスキャンさせていただきました。




結宇さんの「花瓶の花」です!なんと、ガラスの花瓶に挑戦してくださいましたよ!
ガラスの花瓶は意外と簡単なのです。素敵にできましたね!薔薇もいい感じです!



結宇さんの「ともしび」です!協会のものと、少し変えています。下に塗った色の効果がうまくいきましたね!とてもきれいです!


結宇さんのメッセージアートです!
実は、このとき私たち、なにか宇宙とつながれたんですよね!三人で描いていたのですが、三人とも夢中になってなにかが降りて来たというか、つながれたというか、そんな不思議な感覚で描けたのです。

「あ〜、これこれ、この感覚!」と思いながら描きました!

そして、できたのが、結宇さんのこの作品です!こんなに可愛らしい少女のお顔…! 難しい顔の表情もさっと描けましたね!




そして、千夏さんの「花瓶の花」です!この「花瓶の花」は協会のものとは少し変えていまして、私流に薔薇で華やかにしていますが、千夏さん、本当にセンスがいい!特に色のセンスはかなりのものですね!


千夏さんの「ともしび」も、下の色がいい感じに出てきて、とても不思議な雰囲気になりました!


そして、いよいよ最後、24枚目のメッセージアートです!
千夏さんのこの絵も素晴らしくて、もうびっくりでした!天とつながりましたよね!


mamiさん、結宇さん、千夏さん、ありがとうございました!

私も沢山描きました!




実は、今外国にお住まいの方ともスカイプで描いているので、それも一緒に載せてしまいますね。私の作品です。











これは、カナダにお住まいの方へのメッセージアートです!


そして、これは千夏さんと結宇さんとご一緒に描いたときのメッセージアートです。
天使を何も見ずに、骨格を意識して描いてみました。描いていて、なんだかやばい〜というくらい不思議なわくわく感がありましたね〜!

mamiさんと描いた薔薇です!何度描いても、なかなか満足できるものにはなりにくいのですが、短時間で描いたので、こんな感じです。



皆様、本当にありがとうございました!


スケジュールは次回、あらためて載せますね。



にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2015年3月1日日曜日

“春の予感”展の絵を載せますね!


レクトヴァーソギャラリーでのIllustration Exhibition “春の予感” が今日無事に終了しました!

見に来てくださった方々、本当にありがとうございました!心から感謝しております!

それでは、絵を載せますね!でかでかと載せますよ〜!


「セピア色の夢」





この絵は、全体的にセピア調にして、色調を押さえ気味にしました。
髪飾りの薔薇は、ほぼ一発で描いています。下の薔薇は結構時間をかけました。

アンティークな雰囲気、どこか懐かしい感じを出したかったのです。表情に嬉しいような悲しいような、色々な感情が出ているといいなと思います。この絵ができあがったとき、これまでに味わったことのないような満足感と充実感に満ちて、自分でも驚きました。

本当に幸せを感じながら描くことができました。自分では、これまで描いた天使画の中で、この絵が一番気に入っています。






「春への幕があく」



この絵は、同じ構図で3枚ほど描きました。これも、描き直そうかと何度も思いつつ、なんとかここまで踏みとどまりました。

この花の数々は、時間をかけて少しずつ少しずつ描き足していきました。とにかく、この花がわ〜っと手前にくる感じを描きたかったです。

この天使が春をもたらすイメージです。この天使さんが春への幕をあけるのです。



「幸せのヴェールにつつまれて」



真っ白な樹の枝と、舞い散る花びらのイメージは早くからできていたのですが、ヴェールは最初、被せないつもりでした。でも、なんだか描きたくなりました。

幸せになってね!という思いを込めて…!



今回のこの絵を描く機会を下さったレクトヴァーソギャラリーさんにも感謝です!声をかけてくださって本当にありがとうございました!

お忙しい中、見に来てくださった方も、メールをくださった方も、本当に本当にありがとうございました!

私の中で今持てる技術を駆使して描きました。自分の中では、なんとなく一区切りな気分です。
搬入後、少し燃え尽き感が襲ってきたのですが、3月末に次のグループ展があるので、油絵で今色々試し描きをしています。次回は、油彩で描くつもりなので…。できるかなあ、ドキドキ。

…ということで、次回は、東西線早稲田駅のドラードギャラリーでの「小さな絵の大博覧会」です!楽しそうでしょう。色々な方の色々な絵を見ることができるかと思います。






*優子さんのレイキ無料モニター募集詳しくはこちら 3月は12日(木)になりました!まだ空きがありますので、この機会にレイキ体験や、癒されたい方、いかがでしょう!お待ちしております!まだ残席ありますので、ぜひどうぞ!

・午後1時
・午後2時30分
・午後4時
お申し込みのとき、この3つの中のご希望のお時間をお知らせくださいね!
連絡先はこちらです。minominirose@gmail.com


今後の予定です!

3/1(日)…パステル和アート④11時スタート 
3/2(月)…スカイプ 和アート
3/3(火)…パステル和アート④11時スタート 
3/4(水)…デッサン水彩クラス 残席2名様
3/6(金)…エンジェルリーディング
3/9(月)…パステル和アート(クリスマスツリー・オーロラの丘・花群・香り・パリの街並み、ピラミッド)残席あります!
3/12(木)…優子さんレイキ無料モニター
3/14(土)…天使画レッスン スカイプ
3/17(火)…天使画レッスン スカイプ
3/29(日)…きれい系天使1day レッスン 残席あります!
3/26(木)〜4/2(木)ドラードギャラリーにて “小さな絵の大博覧会”
3/31(火)…天使画レッスン スカイプ

4月からはレッスンの日程は固定になります。

4日(土)…白いふわふわの羽根、両翼の羽根
6日(月)…デッサン、水彩、油彩、色鉛筆、パステルなどお好きな画材で自由な絵
12日(日)…薔薇、片翼の羽根
14日(火)…ゆるカワ天使さん(頬杖をつく天使、聖なる夜に、など)
18日(土)…きれい系天使
20日(月)…きれい系天使
26日(日)…デッサン、水彩、油彩、色鉛筆、パステルなどお好きな画材で自由な絵
28日(火)…デッサン、水彩、油彩、色鉛筆、パステルなどお好きな画材で自由な絵

※スカイプレッスンやエンジェルカードの講座は、火、水、木、金のどこかに入れます。

連絡先は、minominirose@gmail.com までメールをお願いいたします!アメブロのメッセージは、開くことができないことがありますので、gmailの方でお願いできると助かります。




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2015年2月26日木曜日

鳥とマリノ・マリーニの絵を背景に!(水彩画)





グループ展会期中ですが、ちょっと水彩画を描いてきました!

モチーフを組んだのが、いつもと違う先生なので、雰囲気がとても違います。

何が違うんだろうなあ。モチーフの量かな。

今回はカラフルな鳥さんと、背景にはイタリアの彫刻家、マリノ・マリーニという人の版画があります。これ、とてもお洒落でセンス抜群の絵でした。ものすごく簡単に描いているようなんですけどね。

こんな風に、背景に絵を置くというのもよくやりますね。今回は、壁を意識したモチーフ組みだそうです。

時間が3時間弱くらいですので、いつもながらのハーハーゼーゼーな感じでしたが、いつもよりは早くできたかな。

イラストレーションと絵画の違いの話をしていただきました。
やはり絵画だと、コンポジション(構図)、組み立てが大事になること。主役と脇役があって、それの組み合わせですかね。

イラストだと、花だけとか、図としての機能もあるわけです。元々は、記録の目的もあったかもしれません。

できるだけ、私が使わないように気をつけている言葉は、「難しい」なんですが、構図のことや色調のことや、あれこれ考えるとつい言いたくなりまして、今日もうっかり「あ〜、難しい!」といいそうになりましたが、ぐっとこらえて…。だからこそ面白いですからね。

水彩も本当に面白いです!水彩画を描いてみたい方は、デッサン水彩クラスにどうぞ!



“春の予感”展は、あと2日ですが、次は3月26日(木)〜4月2日(木)まで、新宿のドラードギャラリーで“小さな絵の大博覧会”というグループ展に参加します。あれこれ、準備しています。また告知します。


Illustration Exhibition “春の予感”
会期:2月24日(火)〜2月28日(土)午後1時から7時まで(最終日は16時30分まで)


レクトヴァーソギャラリーのサイトはこちらです!→★



RECTO VERSO GALLERY レクトヴァーソギャラリー 
 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-17-13イノウエ第2ビル401
 Tel 03-5641-8546 Fax   03-5641-8547 E-mail info@recto.co.jp 
 営業時間 火〜金 pm13:00~pm19:00  土 pm13:00~pm16:30  日・月・祝日休廊 

 東京メトロ日比谷線/東西線 茅場町駅下車 2分 東改札3番出口より地上に出ます。 そのまま進行方向に進みます。右手にスターバックスがあります。スターバックスを過ぎて霊岸橋手前を右折 駐輪場隣のビルになります。
地図はサイト内のMapにあります。

*もし来ていただく場合は(初日と土曜のみですが)、minominirose@gmail.comまでお知らせいただけたらと思います。

どうぞ、よろしくお願いいたします!



*優子さんのレイキ無料モニター募集詳しくはこちら 3月は12日(木)になりました!まだ空きがありますので、この機会にレイキ体験や、癒されたい方、いかがでしょう!お待ちしております!

・午後1時
・午後2時30分
・午後4時
お申し込みのとき、この3つの中のご希望のお時間をお知らせくださいね!
連絡先はこちらです。minominirose@gmail.com


今後の予定です!

2/24(火)〜28(土)レクトヴァーソギャラリーにてグループ展 “春の予感”

3/1(日)…パステル和アート④11時スタート 
3/2(月)…スカイプ 和アート
3/3(火)…パステル和アート④11時スタート 
3/4(水)…デッサン水彩クラス 残席2名様
3/6(金)…エンジェルリーディング
3/9(月)…パステル和アート(クリスマスツリー・オーロラの丘・花群・香り・パリの街並み、ピラミッド)残席あります!
3/12(木)…優子さんレイキ無料モニター
3/14(土)…天使画レッスン スカイプ
3/17(火)…天使画レッスン スカイプ
3/29(日)…きれい系天使1day レッスン 残席あります!
3/26(木)〜4/2(木)ドラードギャラリーにて “小さな絵の大博覧会”
3/31(火)…天使画レッスン スカイプ

連絡先は、minominirose@gmail.com までメールをお願いいたします!アメブロのメッセージは、開くことができないことがありますので、gmailの方でお願いできると助かります。




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

“春の予感”展の様子とお礼!

レクトヴァーソギャラリーでのグループ展“春の予感”は、こんな感じです!

真っ白で真四角で、不思議な緊張感のある空間です。真っ白すぎて、あまり長時間はいられないかもしれませんが、その不思議な感覚の中で、こんな風に展示していただきました!

入ってすぐ正面に飾っていただいたので、部屋に入るなり自分の作品を見ることができて、なんだか嬉しかったです!

画像、変な線が入って、撮り直そうと思ったのですが、スタバで来てくださった方と色々話し込んでしまったので、撮りにいけなくて…。終了後にギャラリーのサイトに載せてくださるようです。

本当にお忙しい中、たった3点しかないのに見に来てくださった皆様、ありがとうございます!

ギャラリーには在廊できないので、私はほとんどスタバにいましたが、皆さんと色々お話もできて、本当に幸せなありがたいひとときでした!

あとは、最終日28日(土)にいますので、もし行ってもいいよ、という方は、あらかじめご連絡いただくか、三階のオフィスにお声がけいただければ、お目にかかれるかと思います。(最終日は、13:00から16:30までです)









これで、私の天使画、一区切りかな。

4月から、レッスンの日程を固定にしようと思っています。絵を描く時間の確保をどうしてもしたいと思って、月火と土日にレッスンをしまして、スカイプやエンジェルカードの講座は、その残りにして、残りの日は少し制作をしたいのです。

レッスン自体も、パステルの比率からファインアート(水彩や油彩、デッサン)の比率を高くします。

私の夢は、絵を描くこと。そして、油絵などのワークショップを数日でしたいのです。アメリカの画家たちが、今、そんな形でやっていて、デモンストレーションをして、簡単な講義をしたあと、描いていただくのを3〜4日のワークショップでやっていくのですが、そういうやり方をやってみたいなあ。

どんな形になるかわかりませんし、怖れもものすごくあったのですが、いよいよやってみようと思うのです。

本当にやりたいことをやるのは、実は怖かったです。でも、もういい加減にやろうと思いますね〜!

“春の予感”展は、あと2日ですが、次は3月26日(木)〜4月2日(木)まで、新宿のドラードギャラリーで“小さな絵の大博覧会”というグループ展に参加します。あれこれ、準備しています。また告知します。


Illustration Exhibition “春の予感”
会期:2月24日(火)〜2月28日(土)午後1時から7時まで(最終日は16時30分まで)


レクトヴァーソギャラリーのサイトはこちらです!→★



RECTO VERSO GALLERY レクトヴァーソギャラリー 
 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-17-13イノウエ第2ビル401
 Tel 03-5641-8546 Fax   03-5641-8547 E-mail info@recto.co.jp 
 営業時間 火〜金 pm13:00~pm19:00  土 pm13:00~pm16:30  日・月・祝日休廊 

 東京メトロ日比谷線/東西線 茅場町駅下車 2分 東改札3番出口より地上に出ます。 そのまま進行方向に進みます。右手にスターバックスがあります。スターバックスを過ぎて霊岸橋手前を右折 駐輪場隣のビルになります。
地図はサイト内のMapにあります。

*もし来ていただく場合は(初日と土曜のみですが)、minominirose@gmail.comまでお知らせいただけたらと思います。

どうぞ、よろしくお願いいたします!



*優子さんのレイキ無料モニター募集詳しくはこちら 3月は12日(木)になりました!まだ空きがありますので、この機会にレイキ体験や、癒されたい方、いかがでしょう!お待ちしております!

・午後1時
・午後2時30分
・午後4時
お申し込みのとき、この3つの中のご希望のお時間をお知らせくださいね!
連絡先はこちらです。minominirose@gmail.com


今後の予定です!

2/24(火)〜28(土)レクトヴァーソギャラリーにてグループ展 “春の予感”

3/1(日)…パステル和アート④11時スタート 
3/2(月)…スカイプ 和アート
3/3(火)…パステル和アート④11時スタート 
3/4(水)…デッサン水彩クラス 残席2名様
3/6(金)…エンジェルリーディング
3/9(月)…パステル和アート(クリスマスツリー・オーロラの丘・花群・香り・パリの街並み、ピラミッド)残席あります!
3/12(木)…優子さんレイキ無料モニター
3/14(土)…天使画レッスン スカイプ
3/17(火)…天使画レッスン スカイプ
3/29(日)…きれい系天使1day レッスン 残席あります!
3/26(木)〜4/2(木)ドラードギャラリーにて “小さな絵の大博覧会”
3/31(火)…天使画レッスン スカイプ

連絡先は、minominirose@gmail.com までメールをお願いいたします!アメブロのメッセージは、開くことができないことがありますので、gmailの方でお願いできると助かります。




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2015年2月23日月曜日

Illustration Exhibition “春の予感” いよいよはじまります!

いよいよ、24日(火)から、レクトヴァーソギャラリーにて、“春の予感”というテーマの
グループ展がはじまります!

土曜日に無事搬入してきました!今回は、イラストレーターさんたちの作品が並びます。私もまだどのように配置されるのかわかりません。楽しみです!

レクトヴァーソギャラリーは雰囲気のある古いビルの4階にあります。オフィスは3階ですので、何かありましたら3階の方にお声がけしていただけると助かります!

ギャラリーでは絵を見ていただくことに集中していただきたいとのことで、私もギャラリーではなく近くのスタバなどにいると思いますので、もし見に来てくださる場合は、あらかじめご連絡いたけましたらギャラリーの方にいるようにします。または、3階のオフィスの方に居場所と携帯の番号を置いておきますので、ご連絡いただけたらと思います。
minominirose@gmail.com

また会場内の撮影は作家のみだそうですので、ご理解いただけたらと思います!

初日24日と最終日28日に行っています!

今回の絵は、今私が持てる技術を総動員して描きました!
かなり力を入れて本気出して描きましたので、これぞ、今の私の天使画という感じです!
薔薇も沢山描いてます。途中で少しいやになるほど薔薇ばっかり描きました!他の花も少しありますが。

グループ展が終わったらちゃんと1枚ずつご紹介しますね。今はまだ小さい絵ですみません。もったいぶっています!

画像と原画では、やはりエネルギーが違いますので、ぜひ原画を見ていただけたらと思います!あまり宣伝をできませんでしたし、DMも作る時間もなかったのですが、正直、沢山の方に見ていただきたいです!正直ですね〜!

ただ、このビル、エレベーターがないのです。すみません。たった3点ですし、4階まで階段で💦。

でも、見て欲しいと今回は強く思います。我ながら良く描けたと思うので。…なんて言っちゃう。

会期が短いのですが、良かったらぜひ見にいらしてください!

ちょっとだけ小さく載せますね。











会期:2月24日(火)〜2月28日(土)午後1時から7時まで(最終日は16時30分まで)


レクトヴァーソギャラリーのサイトはこちらです!→★



RECTO VERSO GALLERY レクトヴァーソギャラリー 
 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-17-13イノウエ第2ビル401
 Tel 03-5641-8546 Fax   03-5641-8547 E-mail info@recto.co.jp 
 営業時間 火〜金 pm13:00~pm19:00  土 pm13:00~pm16:30  日・月・祝日休廊 

 東京メトロ日比谷線/東西線 茅場町駅下車 2分 東改札3番出口より地上に出ます。 そのまま進行方向に進みます。右手にスターバックスがあります。スターバックスを過ぎて霊岸橋手前を右折 駐輪場隣のビルになります。
地図はサイト内のMapにあります。

*もし来ていただく場合は、ご連絡いただけたらギャラリーにいるようにします(初日と土曜のみですが)
minominirose@gmail.comまでお知らせいただけたらと思います。

どうぞ、よろしくお願いいたします!



*優子さんのレイキ無料モニター募集詳しくはこちら 3月は12日(木)になりました!
・午後1時
・午後2時30分
・午後4時
お申し込みのとき、この3つの中のご希望のお時間をお知らせくださいね!
連絡先はこちらです。minominirose@gmail.com


今後の予定です!

2/24(火)〜28(土)レクトヴァーソギャラリーにてグループ展 “春の予感”

3/1(日)…パステル和アート④11時スタート 
3/2(月)…スカイプ 和アート
3/3(火)…パステル和アート④11時スタート 
3/4(水)…デッサン水彩クラス 残席2名様
3/6(金)…エンジェルリーディング
3/9(月)…パステル和アート(クリスマスツリー・オーロラの丘・花群・香り・パリの街並み、ピラミッド)残席あります!
3/12(木)…優子さんレイキ無料モニター
3/14(土)…天使画レッスン スカイプ
3/17(火)…天使画レッスン スカイプ
3/29(日)…きれい系天使1day レッスン 残席あります!
3/26(木)〜4/2(木)ドラードギャラリーにて “小さな絵の大博覧会”
3/31(火)…天使画レッスン スカイプ

連絡先は、minominirose@gmail.com までメールをお願いいたします!アメブロのメッセージは、開くことができないことがありますので、gmailの方でお願いできると助かります。




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村